2013年12月

今日は、餃子の街宇都宮ベジフル街道から、来月1月19日日曜日に 宇都宮市竹下町のとびやま歴史体験館で行われる「古城の音楽会」をご紹介します。 303edb63.jpg
ここは鎌倉時代、芳賀氏が築いたと伝わる飛山城の史跡公園(国指定)となっていて、 館内の資料展示のほか、敷地内では季節ごとの年中行事や昔遊び体験なども行っています。 取材班が訪ねた日は、餅つきや昔ながらのお正月遊びが行われていて、 地域の親子連れでとってもにぎわっていましたよ[E:happy01] 249b71f6.jpg
子ども用には、小さめの杵を用意してくれました! 今ではなかなか臼と杵で餅つきなんていうのも、目にする機会 が少なくなりましたから、こんなふうに体験できるなんて貴重な機会ですよねえ。 7e8a0e7a.jpg
つきたての餅はおいしかった!と話すのはお子さんとパパと参加したお母さん。 ここで遊ぶのは二回目だそうで、お子さんは竹馬で楽しんでいました。 とびやま歴史体験館 上野さんによりますと、体験館での昔遊び体験は いつも無料で体験できるとのことで、今回はお正月が近いので 竹馬、羽根つき、コマ回しの3つを用意したそうです。 a18cc57d.jpg
住宅地の近くなのに自然がいっぱいでいいですよね、というお母さんの声も聞かれました。 本当に、体験館のそばにある城跡は雑木林が広がっていて とっても自然豊かないい所です。。子ども達ものびのび走り回っています。 d32c2cab.jpg
つきたてのお餅には長蛇の列! あっという間に完売御礼!その他にも地元お野菜や雑貨等も販売していました。 a47f5cc2.jpg
さて、来月1月の催し「古城の音楽会:について伺いました。 67e5b079.jpg
年3回実施しているというこの「古城の音楽会」 …なんだかロマンチックな名称ですよね。 「古城の音楽会」は、年に3回行っていて、春秋に続き、来月1月が3回目ということです。 会場は園内(屋外)の復元建物の内1棟で実施します。 ccebb6b2.jpg
内容はお正月らしく縁起のいい男体雷太鼓、そして、 地元竹下町のお囃子会の演奏が行なわれるとのことです。 事前申し込み不要です。ただし、屋外なので温かい恰好で来て欲しいとのこと!! 672ed71a.jpg
「古城の音楽会」が行われる園内の復元建物のあたりは、 雑木林が広がっていて、とっても雰囲気のいい場所なんです。 dddff026.jpg
また、ここは高台にあるので敷地の西側からは鬼怒川が一望できますし、 お天気がよければ富士山も見えて、本当に気持ちのいい眺めです。 土塁や復元建物などもありますので、古城、かつてのお城の雰囲気を感じながら、 お正月らしい演奏をぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか。 fb09d9e6.jpg
古城の音楽会」は1月19日日曜日の開催、入場は無料です。 お問い合わせは、とびやま歴史体験館 028-667-9400まで。 なお、1月3日まで休館中ですので4日以降にお問い合わせください。 さて、皆様!この番組は1月から毎週水曜日と木曜日の放送となります。 次回の放送は、新年の1月8日水曜日。餃子の街宇都宮ベジフル街道を訪ねます[E:happy01]

今日は、食の街道 冬の贈り物というテーマで 県内の食の街道から、年末年始の贈り物にぴったりな、 おいしいもの情報をお届けします。 年末に県内、県外に帰省する人、そしてお年賀など、ちょっとした贈り物や お土産をお買い求めになる方も多いのではないでしょうか。 そんな時におすすめなのが栃木県のおいしいものギフトです。 今日は米どころ栃木県が誇る日本酒について、 栃木県酒造組合 副会長の菊地正幸さんにお話を伺いました。 菊地さんによると、今、海外や他県からも栃木県の日本酒は 大変評価が高いそうなんです。 栃木県には40近い酒蔵がありますが、栃木県は本当に水もいい、 そして美味しいお米もあって、さらに地元の下野杜氏たちがいて、 オールとちぎで情熱をもって美味しいお酒を造っているなんて誇らしいですね。 昔の杜氏は作るだけだったそうですが、今は直接消費者とつながり、 情報発信に務めていて、その良さがじわじわとひろまっているそうです。 美味しいお酒はおいしい料理が出会うと、お互いが引き立てあい、 より食生活が豊かに楽しくなります!そう胸を張っておっしゃる菊地さん。 そうですよね[E:happy01] なんてったって、和食がユネスコの無形文化遺産に認定されるなんて、 まさに、こうした日本の食文化が評価された証ではないかと思います。 最近は、地元の酒販店や道の駅、スーパーでも地元のお酒に力を入れているので ぜひ足を運んでほしいとのこと。 特に今は今年収穫した新米で作った搾りたての新酒が出始めている時期です! 栃木県独自のものでは、栃木県の産業技術センターで開発された 栃木県の酵母で醸したお酒もフルーティーでおいしいんだそうです[E:sign03] 菊地さんなら、日本酒にどんな料理を合わせて楽しみたいですか〜? 「今の季節は湯豆腐があれば最高!…そして朝はシジミの味噌汁でスッキリと…。」 湯豆腐…。いいですねえ…。そして朝はシジミの味噌汁! ぜひおすすめだそうです。 お話を伺った場所は、宇都宮中心部にある栃木県酒造組合のアンテナショップ、 酒々楽(ささら)というところでした。 こちらでは常時100種類以上の栃木の地酒を、1グラス100円で試飲できますので、 まずここでお気に入りを探してみるのもお勧めです[E:sign03] 開館時間は土日祝祭日を除く平日、夕方5時から7時までとなっております。 お問い合わせは 028-622-5071 ウェブサイトはこちら!

a673e1a3.jpg
今日は、食の街道 冬の贈り物というテーマで県内の食の街道から、 年末年始の贈り物にぴったりな、おいしいもの情報をお届けします。 年末に県内、県外に帰省する人、そしてお年賀など、 ちょっとした贈り物やお土産をお買い求めになる方は多いと思います。 そんな時におすすめなのが栃木県のおいしいものギフトです。 今日は前回に引き続き、東武宇都宮百貨店 食品部の秋本幸子さんに、 洋酒の人気商品について伺いました。 e3cb8f94.jpg
カクテルの街 宇都宮らしく、おすすめの筆頭はやはり宇都宮カクテルでした。 このカクテル、宇都宮カクテル倶楽部から提供されたレシピと監修によって 出来上がった商品なんです。もちろんとちおとめなど県内の農産物を使っていますし、 3個詰めからの化粧箱がなかなかおしゃれなんです。 その化粧箱に入れて贈り物にする人も多いというお話でした。 9種類で各500円です。 efb03b29.jpg
その他に面白いのが、「ミヤセン各駅カクテル」。 東武線の12駅名にちなんだカクテルなんです。 d08444a6.jpg
ミヤセン各駅カクテルは今のところ、東武宇都宮駅「ジャズに包まれながら」と 壬生駅「宿場町を照らす月」の2種類が東武百貨店の店頭で販売されているそうです。 e6343e09.jpg
その他にはどんなものがありますかねえ〜 873180ff.jpg
おっ、栃木県内各地でワインも作っているんですよね。 ココファームワイナリーのワインは、他県でも評価が高いそうですし、 ぶどう団地で知られる大平町のワインも期待できそうです。 c1f3667c.jpg
とちおとめスパークリングなんて、キュート![E:note] バレンタインにもいいなあ〜[E:heart04] ea60f26e.jpg
アルコールの他にも、赤・白のブドウジュースも最近人気です。 ノンアルコールのジュースでも冷やしたワイングラスに入れて お正月やクリスマスのテーブルに出せばとってもお洒落! ちょっとお値段高めですが、様々な商品が出ています。 地域の酒屋さん、スーパー、そして道の駅の直売所にも色々ありますので、 お正月用に探してみてはいかがですか?

9c2d75d5.jpg
今日は、食の街道 冬の贈り物というテーマで県内の食の街道から、 年末年始の贈り物にぴったりな、おいしいもの情報をお届けします。 お歳暮はみなさんお済みだと思いますが、年末に県内、県外に帰省する人、 そしてお年賀など、ちょっとした贈り物やお土産をお買い求めになる方は 多いと思います。そんな時におすすめなのが栃木県のおいしいものギフトです[E:present] 今日は、東武宇都宮百貨店 食品部の鈴木隆宏さんと秋山幸子さんに、 店内のふるさとギフトコーナーや人気の商品について伺いまいした[E:happy01] e7514e83.jpg
ここは栃木県を代表するおみやげ、菓子やギョウザ、湯葉などを扱っているそうです。 特に11月に宇都宮餃子コーナーができてからは、 県外の人や地元の人も多数来店しているそうですよ〜。 0542dc65.jpg
栃木県、特に宇都宮市などは、県外出身の方も多く住んでいらっしゃいますから、 帰省に栃木のものを選ぶ機会もありそうですね。 また、東京など県外に出ている方が栃木に帰省したときに、 ふるさとのお菓子を、職場へのお土産にするなんてこともありますよね。 9a7ed49b.jpg
年末年始は栃木県に帰省する人や県外に帰省する人が多数ふるさとコーナーに来店しています。 お客様の声を受けて、これからも美味しいものをどんどん増やしていきたい、ということですよ! 東武宇都宮百貨店のある、餃子の街宇都宮ベジフル街道では、 なんといっても餃子が人気のようですね〜[E:happy01] また、湯葉なども根強い人気があるそうです。 また、県で作っている「とちぎ食の街道 おいしいものセレクション」 という冊子をみますと、お土産によさそうなお菓子が色々あるんですが、 特に県産の大麦で作った「大麦ダクワーズ」、かんぴょうを使った 「わっしょいかんぴょうマドレーヌ」、そして鮎の形をした「鮎もなか」 なんていうのも栃木県らしいですね。 最近では各地の道の駅の売店などでも、こうした地元の物産を 色々扱っていますので、ぜひのぞいてみてはいかがでしょうか[E:happy01] 3f0bc86b.jpg
<東武宇都宮百貨店> お問合せ 028−636−2111

301045f8.jpg
今日は、那須ミルク街道から、次の日曜日12月22日に 那須塩原市の道の駅明治の森黒磯で行われるクリスマスイベントをご紹介します。 豊かな森に囲まれた道の駅明治の森黒磯。敷地内には、 明治時代に建造された、国の重要文化財の青木周蔵子爵 那須別邸がたたずんでいます。 白い瀟洒な洋館です。見学もできますよ。 3546ec9d.jpg
6966571d.jpg
cbe6a9fc.jpg
ここにはその他、ファームレストラン、パン工房やアイス工房、 農産物直売所があって、那須らしい雰囲気を漂わせています。 ここで行われるというクリスマスイベントについてご紹介しましょう! 131fe8e4.jpg
こちらはカフェスペース。クリスマスのムードですね。 レストランで焼いたピザやパスタはもちろん、 ここで買ったパンもお席で食べられます。 b7fb5a97.jpg
クリスマスイベントでは、いろいろなサービスがあるそうです。 まずは 1、道の駅でお買い上げ500円以上の方を対象に、卵のつかみ取りができます!(なくなり次第終了) そして、酪農の盛んなミルク街道の道の駅らしく、 2、温かい牛乳のふるまいがあります!(なくなり次第終了) さらに、人気のピザもサービス価格で! 3、レストランではテイクアウト限定で通常680円(価格確認中)のピザを500円にて販売。 38437175.jpg
4afb0010.jpg
dd258d25.jpg
457f236e.jpg
大人気なのがこちらのジャンボサイズのソーセージパン! 9fc6960b.jpg
お〜!!!ドリップコーヒーもとてもいい味です。おすすめですよ。 豆も販売しているとか。 <道の駅明治の森黒磯 クリスマスイベント> 日時:12月22(日)9時~16時半 会場:道の駅明治の森黒磯 問合せ:道の駅明治の森黒磯 0287-63-0399

↑このページのトップヘ